沼津 高尾山のお祭り~!
毎年11月の終わり頃、
沼津の高尾山のお祭り があります。
高尾山には、熊野神社と穂見神社の本殿があり
商売の神様と言う事でお祭りは夜通し行われます。
普段はひっそりと静かなこの神社もこの時ばかりは、盛り上がりおお賑わいです。
2009年11月28日(土)
この沼津に住んで10年、高尾山のお祭りは2回目です。
高尾山の入り口から人、人、人・・・・お祭りはこうでなくっちゃね♪
露天の中を歩くと子供の興奮がよみがえります
美味しそうで目移りしちゃいます
トルコのサンドイッチ「ドネルケバブ」です・・・激うまです
やみつきになりそうな位、美味しいです
うちの子はピカピカ光るマシンガンとフランクフルトをゲットです
あとスーパーボールすくいもやっちゃいました
商売繁盛の飾りでしょうか。とってもキレイですが値段も高そうです
この辺では商店街のお祭りはあるものの、大きな神社のお祭りは少ないようです。
子供も大人もワクワクしちゃいました。やっぱり来て良かった~
関連記事