ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

びっくり台風15号上陸直前、北軽井沢のスウィートグラスに行って来ましたテヘッ

2011年 9月 19日(月)
晴れ雨

朝、目が覚めると太陽と青空でニンマリドキッ
が、しかし、テントサイトか?キャビンか? 迷いましたが夕方には雨が確実・・・と、天気予報。
朝9時過ぎ、スウィートグラスにUSキャビンの予約電話を入れました。

後ろ髪を引かれる思いで車からテントを降ろし、いざスウィートグラスへ~ 車車車

北軽井沢には12時過ぎに着きましたが、少し時間が早いので、まずはお昼にらーめんをチョイスびっくり

どうかな~?と思いましたが奥さんと子供の食べた醤油系ラーメンがイケました。しかもチャーシューが絶品ハート
しかし僕の注文した味噌系はイマイチでしたガーン

お腹がいっぱいになったところで、昔 大爆発を起こした浅間山の溶岩流をそのまま残した「鬼押し出し」へダッシュ


日差しが強く、喉はカラカラに。お水が美味しかったですニコニコ


でも、水だけで満足出来る訳なく・・・「かき氷!かき氷」とうるさいので食べさせました。


そんなこんなで 午後2時頃、スウィートグラスに到着しましたが、受付は大混雑。車を入れるだけでも大変でした。
今日は、連休最終日なのに?・・・さすが大人気のキャンプ場です。


受付(右)と売店(左)です。オシャレですハート


早速チェックインおうち
雨対策か、テラスの周囲にビニールカーテンが。


テラスにはテーブルとまきストーブ、バーベキュー台もありました。


中はダブルベッドと2段ベッドがありました。実物は写真より年季が入ってますZZZ…


荷物を運び終わったら、子供と城内散策に行って来ました。

台風が近づいている中、スノピを張ったキャンパーが・・大丈夫かな?と思う反面、羨ましい気がします。


キャンプ場の奥には小川が流れていました。でもちょっと薄暗くて清流という感じではなかったです。
でもアスレチックも7オシャレで、子供も楽しめました。



他にもクライミングウォール等といろいろな遊び場がります。大人でもキツイかもしれませんニコッ

ほぼ、あそび終わったとこで、強い雨が~
キャビンに逃げ込みました。

夕方は近く(車で5分)のホテルのお風呂に行きました。キャンプ場の受付に割引券がありましたよ。

今日の夕食はバーベキューです。とは言っても炭火は面倒なので、ツーバーナーのメニューでヒレステーキと海老、チキンを焼いて、エビピラフ(冷凍食品ですが)を炒めました。



お腹いっぱいになったところで就寝です。外は強い雨が降っています。


2011年 9月 20日(火)雨

キャビンの外の雨音は一晩中、止むことなく朝を迎えました。
テントだったら撤収が大変です。あ~ キャビンで良かったおうち

テラスに出ると冷たい雨のせいか底冷えします。持参の「カセット暖」に着火焚き火小さいながらもポカポカ・・・頼りになるヤツチョキ
朝ごはんは定番のチルドのピザとコーンスープ。普段ピザは、フライパンに蓋をして焼くんですが今回はツーバーナーにグリルパンでチャレンジ。蓋は無いのでアルミホイルを載せて焼きましたテヘッ


出来上がり~食事


食後の撤収は、テントでないので簡単びっくり
小雨降りしきる中、スウィートグラスを後にしました・・次に来る時は晴れることを祈りつつ車車車