ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

今日は、自宅からほど近い千○浜公園に行ってきました。

普段はジョギング、散歩等で人が多いのですが、今日は、風が強いせいか人もまばらです。

自宅を出るときも風が強いと思いましたが千○浜公園では、身体がとばされそうな強風が吹き荒れていました。
海も大荒れです!
海辺は波のしぶきが飛びちり、カメラのレンズが濡れてしまいました。



冬の海は荒々しく寂しくもあります。





最後に我が家の窓からの富士山の写真です。天気のいい日には富士山を望む事が出来ます・・・電線が邪魔ですが。
真夏は富士山の登山者の懐中電灯の光もチラチラと見ることができます。

  



もう11月も半ば・・・朝晩が冷え込む日も多くなってきました。

最近は仕事が忙しく休みも以前のように取れなくなってきたのでブログもネタがありませんガーン

そこで今回は身近な家族?の話題を載せてみます。

この夏に採集したクワガタくん達は元気です。

週1回くらいエサのゼリーを換えてあげるくらいですが、みんな元気でした。
ただ最近寒くなってたせいか、動きが鈍くなってきました・・・エサの減り方も少ないです。
まあ、半分冬眠状態なのでしょうか。

ノコギリクワガタは、2匹いましたが僕の採った1匹は9月に天にめされ、今いるのは夏、嫁さんの実家のある群馬で親戚の男の子が取ってきてくれたノコギリです。
長生きして欲しいものです。



他には、コクワガタが6~7匹いますが、こちらも元気です。
いつもの事ですが、「いないな~」とエサ台の木を持ち上げると全員エサ台の下で固まっています。
こちらも冬眠中のようでほとんど動きませんが指で突付くと動き出します・・・「おこすな~ウワーン」って怒ってるかも知れません。。。



カブトムシは4匹飼っていましたが、8月末に採集した森に帰してきました。
また来年の夏、息子と採りにいくのを楽しみにしています。