グアム旅行 1日目
子供と海外旅行に行きたい~・・・思い立ってから3年。やっと念願がかなって いざ成田空港へ

2013年3月29日(金) 日本の天気は
朝、5時前に川崎の自宅から車で成田へ・・・成田空港近くの駐車場は、事前に予約を取っていた「シャトルパーキング」にお願いしましたが、送迎のタイミングや接客対応は口コミ通りGood でした。
空港へは予定通り7時過ぎに到着

すでにパソコンからWebチェックインを済ませているので、手荷物を預けて身軽になりました


JALグアム便です。いよいよ出発・・ちょっとドキドキ

離陸後、窓から写真をとりました。ここから約3時間半の空の旅です。


機内食は、マカロニにツナ缶とホワイトソースをかけたもの・・でしたが、非常に残念な味でした。

機内では、エコノミーでも各シートでTVやゲームを楽しめるので退屈することはありません。

グアムが見えてきました~。半袖Tシャツに着替えます

空港から ダラーレンタカーで カムリを借りました。ちょっとボロいけどエンジンはパワフルで大型のスーツケースも2個入りバッチリです。
レンタカーで、ニッコーグアムまで、緊張の連続です。「右、右、右~」 右側通行に慣れるまでハラハラどきどき

ニッコーグアム トレビアーンです。

ニッコーは、白亜のドカーンとでっかいホテルでした。花もいっぱい咲いていてリゾート感満点です。

エントランスは解放感満点で、徐々に気分も高まります


フロントです。素敵です。どんなお部屋に通されるのでしょうか?


部屋は48㎡と広々としています。清潔感もあり大満足と言っていいでしょう。

今回はタモン湾側のオーシャンフロント、高層階をリクエスト。海が美しく、真下には教会が見えます。


初日も泳ぐぞーとばかり、プールにGo

海もきれいです。ホテルの前はほプライベートビーチ状態。左側はガンビーチになります

ホテル前ビーチでシュノーケリングに挑戦です。

サンゴ礁には綺麗な魚がたくさん生息していました。



グアム旅行 2日目~4日目はこちら ↓
2013年 グアム旅行 2日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633161.html
2013年 グアム旅行 3日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633305.html
2013年 グアム旅行 4日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633355.html
子供と海外旅行に行きたい~・・・思い立ってから3年。やっと念願がかなって いざ成田空港へ


2013年3月29日(金) 日本の天気は

朝、5時前に川崎の自宅から車で成田へ・・・成田空港近くの駐車場は、事前に予約を取っていた「シャトルパーキング」にお願いしましたが、送迎のタイミングや接客対応は口コミ通りGood でした。
空港へは予定通り7時過ぎに到着

すでにパソコンからWebチェックインを済ませているので、手荷物を預けて身軽になりました



JALグアム便です。いよいよ出発・・ちょっとドキドキ


離陸後、窓から写真をとりました。ここから約3時間半の空の旅です。


機内食は、マカロニにツナ缶とホワイトソースをかけたもの・・でしたが、非常に残念な味でした。

機内では、エコノミーでも各シートでTVやゲームを楽しめるので退屈することはありません。

グアムが見えてきました~。半袖Tシャツに着替えます


空港から ダラーレンタカーで カムリを借りました。ちょっとボロいけどエンジンはパワフルで大型のスーツケースも2個入りバッチリです。

レンタカーで、ニッコーグアムまで、緊張の連続です。「右、右、右~」 右側通行に慣れるまでハラハラどきどき


ニッコーグアム トレビアーンです。

ニッコーは、白亜のドカーンとでっかいホテルでした。花もいっぱい咲いていてリゾート感満点です。

エントランスは解放感満点で、徐々に気分も高まります



フロントです。素敵です。どんなお部屋に通されるのでしょうか?


部屋は48㎡と広々としています。清潔感もあり大満足と言っていいでしょう。

今回はタモン湾側のオーシャンフロント、高層階をリクエスト。海が美しく、真下には教会が見えます。


初日も泳ぐぞーとばかり、プールにGo

海もきれいです。ホテルの前はほプライベートビーチ状態。左側はガンビーチになります


ホテル前ビーチでシュノーケリングに挑戦です。

サンゴ礁には綺麗な魚がたくさん生息していました。



グアム旅行 2日目~4日目はこちら ↓
2013年 グアム旅行 2日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633161.html
2013年 グアム旅行 3日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633305.html
2013年 グアム旅行 4日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633355.html
2013年3月30日(土)
→
2日目
グアムも2日目
今日は何をして遊ぼうかな

朝7時頃、朝市に行ってきました。

ここで朝ご飯です。これはチマキのような・・好きな味です

焼き鳥とチャーハン、春雨のコンボ・・美味しぃ~


ホテルに戻ったら、子供は一目散にプールへ

地形を利用した、全長72mのロングスラーダーです・・・さすがグアム!監視員もおらず放置プレイ状態です

下にマットを敷くためかスピートが半端じゃありません。 カーブでは遠心力で体が浮き上がります

お昼は、ホテルのブッフェレストラン「マゼラン」へ



ローストビーフから魚介類まで盛り沢山でした。これは海老と牡蠣のマリネ

デザートもいっぱいあります。 子供はイチゴケーキが気に入ってました

午後は、ニッコーから車で10分ほどの恋人岬へ。

海も空も青く輝いています。サンゴ礁もきれいです


夜は車で20分ほどのシェラトンラグーナへ・・たまたまポリネシアンショーの時間。ラッキー

階段のテラス部分から無料で観させて頂きました。火の棒を自由自在に操ります。カッチェエェ

夕食はシェラトン内の「ラ・カスカッタ」で食べました。魚介類・肉・野菜を選んでその場で焼いてくれます。グアムで一番美味しいレストランでした



夕食を終えニッコーへ・・・今日もたくさん遊びました。 グアムの2日目が終わりました

↓グアム旅行 1日目・3日目・4日目はこちら ↓
2013年 グアム旅行 1日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1632831.html
2013年 グアム旅行 3日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633305.html
2013年 グアム旅行 4日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633355.html



グアムも2日目



朝7時頃、朝市に行ってきました。

ここで朝ご飯です。これはチマキのような・・好きな味です


焼き鳥とチャーハン、春雨のコンボ・・美味しぃ~



ホテルに戻ったら、子供は一目散にプールへ


地形を利用した、全長72mのロングスラーダーです・・・さすがグアム!監視員もおらず放置プレイ状態です


下にマットを敷くためかスピートが半端じゃありません。 カーブでは遠心力で体が浮き上がります


お昼は、ホテルのブッフェレストラン「マゼラン」へ




ローストビーフから魚介類まで盛り沢山でした。これは海老と牡蠣のマリネ


デザートもいっぱいあります。 子供はイチゴケーキが気に入ってました


午後は、ニッコーから車で10分ほどの恋人岬へ。

海も空も青く輝いています。サンゴ礁もきれいです



夜は車で20分ほどのシェラトンラグーナへ・・たまたまポリネシアンショーの時間。ラッキー


階段のテラス部分から無料で観させて頂きました。火の棒を自由自在に操ります。カッチェエェ


夕食はシェラトン内の「ラ・カスカッタ」で食べました。魚介類・肉・野菜を選んでその場で焼いてくれます。グアムで一番美味しいレストランでした




夕食を終えニッコーへ・・・今日もたくさん遊びました。 グアムの2日目が終わりました


↓グアム旅行 1日目・3日目・4日目はこちら ↓
2013年 グアム旅行 1日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1632831.html
2013年 グアム旅行 3日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633305.html
2013年 グアム旅行 4日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633355.html
3013年3月31日(日)
→
3日目
グアム旅行の3日目の朝がやってきました天気は
気味ですが、雨の心配は無さそうです

かねてから予定していた釣りにチャレンジ・・いろいろポイントを探すも見つからずカヤックを借りて釣り開始。

成果は1匹だけでしたが、綺麗な魚が釣れ子供も大満足です。お昼頃までバケツで飼い、海に逃がしました。

今日のランチは ローンスターでステーキです。口コミで評判のお店です

店内はアメリカンのムードがいっぱいです。お客はほぼローカルの方たちです。

飲み物のサイズは、マックのLサイズより大きそうです

フライドオニオンは、特大サイズで直径30cm位ありました。

ステーキも大きいと聞いていたので、奥さんとシェアしました。

子供はハンバーガーです。大きいです。ビックマック3個分位でしょうか?

ランチの後は、そのまま リティディアンビーチ へ
ビーチ手前の道路はデコボコで大穴だらです。

グアムのタモン地区から約30分位で到着。ブッシュを通り抜けビーチへ。

ブッシュを抜けると 美しいビーチが・・・

ビーチでは白い砂とヤドカリ君がお出迎え。

限りなく透明に近いブルー・・・最高です。

子供とぷかぷか浮かんでみました。 ここは流れが速く、深い場所は危険です。

どこまでも青い海。グアムで一番美しいビーチです。

ビーチから戻ると、子供はプールへ。

ここのスライダーはかなりヤバイです。 でも子供はへっちゃら・・・みたいです。

お友達を作り、スライダーで大興奮です。

ホテルの部屋から見た夕焼けです。グアムでの最後の夕焼けです。


夕食は、タモンのホテル ウェスティン内、レストラン「テイスト」で頂きました。

ここで、好きな食材を選びます。

選んだ食材を手際良く焼いてくれます。

ブッフェで好きな料理を選びました。

デザートもしっかり食べ、満腹です。

部屋からの夜景です。ホテルでは、家族で「UNO」をして遊び、就寝。

グアム旅行 1日目・2日目・4日目はこちら ↓
2013年 グアム旅行 1日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1632831.html
2013年 グアム旅行 2日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633161.html
2013年 グアム旅行 4日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633355.html


3日目
グアム旅行の3日目の朝がやってきました天気は



かねてから予定していた釣りにチャレンジ・・いろいろポイントを探すも見つからずカヤックを借りて釣り開始。

成果は1匹だけでしたが、綺麗な魚が釣れ子供も大満足です。お昼頃までバケツで飼い、海に逃がしました。

今日のランチは ローンスターでステーキです。口コミで評判のお店です


店内はアメリカンのムードがいっぱいです。お客はほぼローカルの方たちです。

飲み物のサイズは、マックのLサイズより大きそうです


フライドオニオンは、特大サイズで直径30cm位ありました。

ステーキも大きいと聞いていたので、奥さんとシェアしました。

子供はハンバーガーです。大きいです。ビックマック3個分位でしょうか?

ランチの後は、そのまま リティディアンビーチ へ



グアムのタモン地区から約30分位で到着。ブッシュを通り抜けビーチへ。

ブッシュを抜けると 美しいビーチが・・・


ビーチでは白い砂とヤドカリ君がお出迎え。

限りなく透明に近いブルー・・・最高です。

子供とぷかぷか浮かんでみました。 ここは流れが速く、深い場所は危険です。

どこまでも青い海。グアムで一番美しいビーチです。

ビーチから戻ると、子供はプールへ。

ここのスライダーはかなりヤバイです。 でも子供はへっちゃら・・・みたいです。

お友達を作り、スライダーで大興奮です。

ホテルの部屋から見た夕焼けです。グアムでの最後の夕焼けです。


夕食は、タモンのホテル ウェスティン内、レストラン「テイスト」で頂きました。

ここで、好きな食材を選びます。

選んだ食材を手際良く焼いてくれます。

ブッフェで好きな料理を選びました。

デザートもしっかり食べ、満腹です。

部屋からの夜景です。ホテルでは、家族で「UNO」をして遊び、就寝。

グアム旅行 1日目・2日目・4日目はこちら ↓
2013年 グアム旅行 1日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1632831.html
2013年 グアム旅行 2日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633161.html
2013年 グアム旅行 4日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633355.html
2013年4月1日(月)
→
4日目 最終日
グアム最後の朝 ベランダにはビーチで拾ったグアムの思い出が・・・

子供の希望で、最後にカヤックをレンタルしました。

子供と最後の海へGo


ホテルのチェックアウトを済ませ、ニッコー最上階の中華レストラン桃李へ

グアムで一番美味しいと評判のレストランです。ブッフェを美味しく頂きました。

空港で出国手続きを済ませ、いよいよ帰国。

フードコートは、帰国の日本人観光客でいっぱいでした。

出発ゲートの通路は、シェパードとペアの警備員が警戒中。

飛行機が離陸。さよならグアム。また来たいな~

機内の様子。子供はアニメ。大人は映画を鑑賞していると時間はあっと言う間に経ちました。

機内食は、カツ煮弁当? 美味しく頂きました。

この後、成田には18時半頃到着。 グアムの4日間は夢のような楽しい時間でした。 いつかまた来るぞ~
グアム旅行 1日目~3日目はこちら ↓
2013年 グアム旅行 1日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1632831.html
2013年 グアム旅行 2日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633161.html
2013年 グアム旅行 3日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633305.html


4日目 最終日
グアム最後の朝 ベランダにはビーチで拾ったグアムの思い出が・・・

子供の希望で、最後にカヤックをレンタルしました。

子供と最後の海へGo



ホテルのチェックアウトを済ませ、ニッコー最上階の中華レストラン桃李へ

グアムで一番美味しいと評判のレストランです。ブッフェを美味しく頂きました。

空港で出国手続きを済ませ、いよいよ帰国。

フードコートは、帰国の日本人観光客でいっぱいでした。

出発ゲートの通路は、シェパードとペアの警備員が警戒中。

飛行機が離陸。さよならグアム。また来たいな~


機内の様子。子供はアニメ。大人は映画を鑑賞していると時間はあっと言う間に経ちました。

機内食は、カツ煮弁当? 美味しく頂きました。

この後、成田には18時半頃到着。 グアムの4日間は夢のような楽しい時間でした。 いつかまた来るぞ~

グアム旅行 1日目~3日目はこちら ↓
2013年 グアム旅行 1日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1632831.html
2013年 グアム旅行 2日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633161.html
2013年 グアム旅行 3日目 http://noburinn66.naturum.ne.jp/e1633305.html