ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

ポータブル電源を買いました(^^) 
品名は 「パワーステーション5in1」
価格は送料込みで4180円と激安でした。
使用目的は、ポータブルDVDで自分たちの映画や子供のアニメを観る為ですが2泊3日のキャンプだとプレイヤー付属のバッテリーでは足りません。
また、携帯電話等やDSの充電にも便利だと思い買う事を決意しました。

選んだ基準は
①17.2Ahと大容量。
②他のポータブル電源(1万円以上の高額品)でも、内蔵電池の寿命が
  2~3年らしい・・・。
  どうせ数年で買換えなら、価格が安い方がいいに決まっています。
③エアコンプレッサーが強力です。
  電池式のアウトドア用コンプレッサーではエアのフル注入が不可能な
  「LOGOS フロッキーエアマット・アタッチャブル」にも楽々エアが入りま
  した。



スペックは
 ●密閉式鉛蓄電池(充電式) 12V 17.2Ah 
 ●ジャンプスタート(車のバッテリー上がりに対応)
 ●ポータブル電源(DC12V出力ソケット×3口)
 ●2系統の充電方法(DC12V/AC100Vアダプター付属)
 ●エアーコンプレッサー(300PSI)
 ●ライト(2種類)

消費電力 連続使用時間 主な電気機器の例
 4W    約33時間   ポータブル蛍光灯・液晶TV
 6W    約22時間   ラジカセ・TVゲーム・携帯電話
 7W    約18時間   ビデオカメラ
10W    約13時間   ポータブルDVDプレイヤー
20W     約 5時間   小型扇風機


注意点
①購入時点で、フル充電で届くらしいです。
  知らずに充電すると過充電になり危険です。
②長期間、使用しないと内蔵電池がダメになるそうです。
  使わない場合でも、6ヶ月に一度は充電して下さい。
③インバーターを使用(別途購入)の場合、家庭用の電気製品が使えて
  便利ですがインバーター単体で10~30%の電気を使う為不経済とか。


インバーターも買いました。
使い方は自動車のシガーライターソケットに差し込むだけ。消費電力60Wまでの家庭用の電気機器が使用できるようになりました。
不経済だけど、便利かも・・・と思い買いました。





気になったポータブル電源
iFonix パワーコンボ PG421SP
iFonix パワーコンボ PG421SP

信頼度は№1です。お金の事を考えなければ、これに決まりでしょう。
21Ahの高容量で、ソーラーパネルを取り付けて屋外での充電も可能です。




セルスター ポータブル電源 PD-350
セルスター ポータブル電源 PD-350

有名メーカーで信用出来ます。20Ahの大容量の電池を搭載し、インバーターも内蔵の高機能タイプです。近くのホームセンターでも売っていて、買うか買わざるか、かなり悩みました。