ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

ビックリ12月の寒波が終わり、今日は暖かな晴天に恵まれました。
11月までは玄関先に置いてあった、飼育ケースも冬場は暖かな部屋の中に移動しました。
それでも朝晩は冷え込みます。
久々にヘラクレスオオカブトの幼虫を掘り起こして見ることに・・・・。


はたして、幼虫は生きているのか?
11月に土を取り替えてから幼虫にストレスを与えない為に毎週、土に水分を加える位でどうなっているか心配でしす。


硬くなった土を丁寧に掘り起こします。
土が固くなっているのでシャベルを使いたいとこですが、幼虫を傷つけかねないので、ゆっくり素手で掘ります。
作業を始めて数分後、出てきました
 テヘッ



元気そうでホッとしました。

早速、体重を量ると67グラムでした。
見た目も大きくなった気がします。


勇気のある方は、クリックして下さい。大きくなりますビックリ

    

最初はかなりグロテスクに思えた幼虫も、慣れると可愛く感じちゃいます。

人間どんな事にも慣れる!と言う事を実感しましたびっくり  



2009年12月06日

12月!クリスマスツリーを出しましたテヘッ

また1年が経ちました・・・早いものです。
あと何回飾れるのでしょうか?そのうち「もういいよ・・・」って言われるかも。

そうなる前にめいっぱい飾ろうと今年のツリーは 
LEDのホワイト&ブルーのライトにバージョンアップですピンクの星 





点灯し、部屋を暗くすると・・・子供からは「きれいだね!」って喜びの声が。
お父さんも大満足です



ツリーの下にはサンタの家とスノーマンを飾りました自然



これは、何かのおまけに付いていたクマ?いやイヌかなぁ・・けっこうお気に入りのキャラクターです クラッカー



以前は僕の独身時代からの小さなツリーでしたが3年位前、少し大きめにツリーをゲットしました。
本当はもっと大きな・・・2m位のツリーが欲しかったんですが、奥さんから「置く場所がない」と却下されこの大きさに落ち着きました
びっくり




みなさんのお宅はもうクリスマスツリーを飾りましたか?