
11月までは玄関先に置いてあった、飼育ケースも冬場は暖かな部屋の中に移動しました。
それでも朝晩は冷え込みます。
久々にヘラクレスオオカブトの幼虫を掘り起こして見ることに・・・・。
はたして、幼虫は生きているのか?
11月に土を取り替えてから幼虫にストレスを与えない為に毎週、土に水分を加える位でどうなっているか心配でしす。
硬くなった土を丁寧に掘り起こします。
土が固くなっているのでシャベルを使いたいとこですが、幼虫を傷つけかねないので、ゆっくり素手で掘ります。
作業を始めて数分後、出てきました


元気そうでホッとしました。
早速、体重を量ると67グラムでした。
見た目も大きくなった気がします。
勇気のある方は、クリックして下さい。大きくなります



最初はかなりグロテスクに思えた幼虫も、慣れると可愛く感じちゃいます。
人間どんな事にも慣れる!と言う事を実感しました
