ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

09年8月19日(水) くもり晴れ

夏休み最大のイベント、尾白の森に出発です。
朝7時過ぎ、自宅を出発!東名高速→一般道→中央道と車を走らせ尾白の森キャンプ場には11時過ぎに到着しました。
少し時間をつぶし、11時45分に早めのチェックインをさせて頂き、いざサイトへ。
森林サイトになっていて広々していました。


テントの設営が済んだら早速、尾白川へ遊びに行きました。
川は人工的に滝・滑り台などが作られていて全面的に浅く、子供でも安全に遊べるようになっていました



川遊びの後は、ベルガの森でニジマスのつかみ取り に挑戦です。


ニジマスは管理等のおばさんが、手早くさばいてくれます。美味しく塩焼きで頂きました


夕食では秘密兵器の登場です。
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火ポットハンガー
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火ポットハンガー

男のキャンプ道具?
今回の飯ごう炊飯の為に急遽購入しました。





メニューは、和牛のもも肉の塩釜焼きに挑戦です。大好きなスペアリブも炭火で焼きました。


塩釜焼きは、ミディアムがジューシーで美味しく頂けると思います。
今回はウェルダンになってしまったのが残念でした。


キャンプ初日は充実のまま終わりました。
我が家もさすがに全員クタクタになり早めの就寝となりました・・・。

09年8月20日(木) 晴れ

今日の朝食は我が家の定番のハンガーガーです。
ハンバーガーはレトルトですが味は本格的?でマクド○ドにも負けませんテヘッ
今回は、バゲットをつかってみました。フランスパンの甘味と歯ごたえもハンバーガーにピッタリです。


午前中は川遊び、午後はベルガの森の散策です。

野鳥やリスの目線で森の中を歩く事ができます。

子供もバッタを見つけてうれしそうです。
山栗も落ちていて小さな秋も見つけました。



今晩の新メニューは・・・キーマカレーです。
作り方は、ごく普通のカレーと変わりませんが・・・。

玉ねぎ、にんじんのみじん切りをじっくり20分位炒めて、ひき肉を加えます。お鍋に少なめのお湯を沸かし、炒めた肉と野菜を要れて、さらにみじん切りにしたトマトとキャベツを加え1時間煮込んで、後はカレーのルーを入れて一寝込みして出来上がりです。 (ちなみに我が家の大人用はジャワカレーの辛口です)


今回はナンをプラスしました。なぜかコロッケも同席しておりますテヘッ ゲキ旨でした~


09年8月21日(金) くもり

今日は最終日です。
朝6時に子供に起こされ起床ガーン

朝一で奥さんと子供の拾ってきた木の枝でまきまきパンを作りました
簡単で美味しいのでお勧めです ニコッ

レシピはホットケーキミックス 2 に強力粉 1の割合で これに玉子と水を加えます。
よく練って硬さは耳たぶ位が目安です。後は木の枝にアリミホイルを巻いてパンをこれに巻いて遠火でじっくり焼きます。



撤収は8時前から始め10時半完了です。
チェックアウトを済ませたら、子供が楽しみにしていたシャトレーゼのアイスクリーム工場の見学です。
工場内を見学後、お待ちかねの試食です。
僕はアイスクリームを5個、奥さんは4個、子供は3個を無料で頂き、大満足でキャンプを締めました



楽しい、楽しいキャンプはこれにて終了。
明日からいばらの道の仕事にもどりますパンチ