2012年6月17日(日)
→
昨年2年間育てたヘラクレスオオカブトの幼虫が蛹になる行程で蛹室を壊してしまいました。
結果幼虫は天に召されてしまうという悲しい思い出が・・・
そこで
世界最大のカブトムシ ・・・ヘラクレスオオカブト
の成虫の購入に踏み切りました
そして送られてきたのがコレ

さすが世界最大と言われるだけあってデカイです。オスの方は147mmとまずまずの大きさで大迫力!
背中は黄金色でまさに芸術です

メスの方は、ちょっと迫力に欠けるかなぁ・・・でも大事に育てます。

お休みの日に実家に帰り、息子に見せると大喜びでした~。



昨年2年間育てたヘラクレスオオカブトの幼虫が蛹になる行程で蛹室を壊してしまいました。
結果幼虫は天に召されてしまうという悲しい思い出が・・・

世界最大のカブトムシ ・・・ヘラクレスオオカブト
の成虫の購入に踏み切りました

そして送られてきたのがコレ


さすが世界最大と言われるだけあってデカイです。オスの方は147mmとまずまずの大きさで大迫力!
背中は黄金色でまさに芸術です


メスの方は、ちょっと迫力に欠けるかなぁ・・・でも大事に育てます。

お休みの日に実家に帰り、息子に見せると大喜びでした~。
