ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ニコニコ2011年 10月 10日(月)晴れ・・・体育の日

1か月ぶりの再会ですドキッ単身赴任で子供に寂しい思いをさせているので・・せめて楽しい思い出を作ってあげようとプチ冒険の旅を思いつきました。
「ぐんまフラワーパーク」までのサイクリングです自転車自転車自転車
 群馬の自宅から距離にして往復20キロを自転車で走ることにしました。往路は上り坂が80%位なので、小学3年生の子供にはキツイだろうけど決行ですビックリ

朝10時過ぎ出発!途中、車で伴走の奥さんからの激も飛びましたテヘッ
サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

小学3年生の子供にはキツイ山道が続きます。サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

途中のコンビニでエネルギーの補給です。サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

ひたすら上り坂を走ります汗汗 
苦しくても音を上げない・・子供の成長を感じちゃいました。
サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

途中、道の駅には大きな風車がありましたニコニコ秋の風が爽やかでした~テヘッサイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

フラワーパーク手前最後の坂を上りきると・・とんとん広場では美味しい豚肉が食べられるそうです。
この子豚も食べられちゃうのか・・・ちょっと心配ぶた
サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロサイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

出発から2時間、クタクタになりながらもフラワーパークに到着です・・頑張りましたピンクの星青い星
サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

フラワーパーク内はアスレチックも充実して子供は大満足です。サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロサイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

帰り道も最初の2キロ位はキツーい上り坂、体力を使い果たした子供はひたすら押します・・ふらふらです。サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

車で伴走の奥さんからの声援を受け、子供も頑張りました。帰りは下り坂が多かったせいか1時間半で自宅に到着。お疲れ様でしたニコニコ
サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロサイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

おまけびっくり

この晩はバーベキューで盛り上がりました~
残念ながらお肉の写真は無かったんですが最後にダッチオーブンで焼き芋に挑戦です。
サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

出来上がりは、ホクホクでまるで栗のようなお味。美味しく頂きましたテヘッ
サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ

決め手は、キャプテンスタッグの「焼き芋用石」でした。かなり良いです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼きいも用石<3kg>
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼きいも用石<3kg>








この記事へのコメント
お久しぶりです お元気そうでなにより!!

久しぶりなお子さんとの再会、そして我が子の成長を実感。

なんだかNOBUさん嬉しそう (^^)

嬉しさがレポに表れてますよ~!
Posted by ヒロシッチ at 2011年10月13日 10:48
ヒロシッチさん、お久しぶり~!

土日が仕事の僕ですが、何とか10日の体育の日は休めたので子供と嫁さんのいる群馬に行ってきました。
そして計画とおりサイクリングを決行!
子供は坂道で苦しみながらも、弱音も吐かず頑張りました。
とても楽しい1日でしたが、別れが寂しいんですよね(T_T)
Posted by NOBU at 2011年10月14日 01:43
こんばんわ
息子さんにとって、プチ冒険の旅どころか
大冒険になったことでしょう。
20kmで坂道ありはキツイと思います^^
親子で頑張って素晴らしい体験です~

風車の景色、爽やかですね^^)/
Posted by カル at 2011年10月14日 19:27
カルさん、こんばんわ!

小学3年生の子供に、この上り坂は長くきつかったと思います。
でも、この冒険が一生の思い出になってくれたら嬉しいですね。

来春はまたサイクリングに行きたいと思っています。
カルさんも自転車乗りますか?  楽しいですよ♪
Posted by NOBU at 2011年10月15日 02:01
お子さんもNOBUさんもすごい
ガンバリましたね。
自分も少しずつ自転車の楽しさが
分かって来ました。

今度は奥さまも是非ご一緒に!
Posted by バトンパパ at 2011年10月15日 16:25
バトンパパさん、こんばんは!

子供はキツイ坂では自転車を押すだけでもフラフラだったのに弱音は吐かず頑張ってくれました。
新しい自転車を買ってあげたばかりですが、次はロードを買ってあげちゃおうかな~と、親馬鹿ですね(^_^.)

奥さんも電動自転車で参加の予定でしたが、バッテリーが往復持たない可能性もあった為、今回は自動車での伴走とあいなりました。

バトンパパさんもお休みはポタリングを楽しんでいるそうですね。
僕も負けずに、休日は自転車で飛び出しちゃおうかなぁ。。。
・・・・今は自宅周辺をウロウロしているだけなので~。
Posted by NOBU at 2011年10月15日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サイクリングでフラワーパークへ  往復 20キロ
    コメント(6)