ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


快適なキャンプには安眠は不可欠です・・・ついにコットを購入しました。

コットを買いました(^^)まずは、奥さんと子供用に
「コールマン イージースリムコット」 を2台買いました。
①設営は ~横に広げるだけと超簡単。
②寝心地は~自宅でゴロンと寝てみました。最高です。そのまま眠ってしまいそうです。
③価格は ~8000円強。



続いて自分用に
「サウスフィールドGI折りたたみベッド」を1台購入。
①設営は ~ワンタッチとはいかないまでも 約1分で設営できます。
②寝心地は~これも自宅でゴロン。
イージースリムコットよりやや幅広、張りも良く快適です。
③価格は ~ショップで4980円でした。

※左が「サウスフィールドGI折りたたみベッド」、 右が「コールマン イージースリムコット」です。

使った感想です。どちらのコットも夏は少々暑くても快適に寝られると言う事です。また地面の湿気や凸凹を感じることなく安眠できる事です。
もちろん昼寝の時にも使えますよ。

コールマン イージースリムコットの最大の長所
①設営が簡単というか横に広げてひっくり返すだけな事。
②コットの張りがピーンと張って気持ちいい事
③幅も狭いとは感じません。全然OKです。

サウスフィールドGI折りたたみベッドの長所
①設営が簡単な事(イージースリムコットよりは時間がかかります)
②幅が少し広いこと(でもテントの中に複数並べるとかさ張るかも)
③とにかく安いこと(5000円でお釣りがきます)

結論
金額的に問題がないなら、コールマン イージースリムコット。
少し節約したい、でもコットが欲しいなら サウスフィールドGI折りたたみベッドが正解だと思います。




同じカテゴリー(寝具)の記事画像
ハンモック用 ロープを入手
ラテン! ハンモック 買いました~♪♪♪
安眠計画 (インフレータブルマット + コット) 
緊急!コット導入を考える・・・
寝袋 etc.
同じカテゴリー(寝具)の記事
 ハンモック用 ロープを入手 (2009-11-06 02:04)
 ラテン! ハンモック 買いました~♪♪♪ (2009-10-31 23:20)
 ぐっすり眠るため・・・枕は必要です。 (2009-09-18 22:27)
 安眠計画 (インフレータブルマット + コット)  (2008-07-04 17:35)
 緊急!コット導入を考える・・・ (2008-05-12 22:56)
 寝袋 etc. (2008-01-23 01:32)

この記事へのコメント
こんにちは

1年前の記事ですが、気づいてもらえたかな?

只今、我が家ではコットまたはハンモックの購入を検討中です。
僕としては設置場所に制限のあるハンモックよりコットの方が
使い勝手が良いと思うので、結局はコットにするつもりですが。
先日、DEPOに行ったらサウスフィールドとコールマンのコットが
展示されていました。
どちらも寝てみましたが、寝心地に大差は無いかな?と感じ、
幅が広くて価格も安いサウスフィールドのコットを買おうかなと
思っていますが、フィールドでの使用感はどうでしょうか?
もし、新たにメリット・デメリットが見つかったようでしたら
教えていただけますか?
Posted by ヒロシッチ at 2009年05月19日 08:10
ヒロシッチさん、こんにちは。

ヒロシッチさんの言われるように、コールマン、サウスフィールドとも寝心地は変わらず、気持ちよく寝られます。
幅の違いも寝てみるとあまり気になりません。
両者とも突出した違いは無いように感じます。

組み立ては(ほんのチョットですが)コールマンの方がワンタッチな分、簡単です。
デザイン的にはコールマンの方が見た目が良いので使ってみると愛着が湧くかもしれません。
コストパフォーマンス的には、やはりサウスフィールドですよね。

あとベンチ代わりにもなりますが、重量的に大人が複数座るのはキツいかと。
すわり心地ですが、サイドのバーとセンターの沈みのギャップがあるので長時間座る場合、楽ではないと思います。

いずれにしてもコットの寝心地は抜群です。
特に夏は涼しく眠れるのでお勧めですよ。
Posted by NOBU at 2009年05月19日 09:21
お返事ありがとうございました。
すごく参考になりました。
耐荷重80kgだったでしょうか?やっぱり大人2人がベンチとして使う
のは厳しいでしょうねー。

第1希望はユニのフォールディングコットでしたが、やっぱり値段が・・・・。

庶民の味方と言えばロゴスやキャプスタが真っ先に連想されますが、
最近はDEPOにちょくちょく行くせいか、サウスフィールドっていいなーなんて
思い始めました。

あとは、車載スペースを考えて、買うかどうか検討してみます。
Posted by ヒロシッチ at 2009年05月19日 17:41
ヒロシッチさんへ

一点、誤解をさせてしまったかも知れません。
コットをイス代わりに使用する人も多いようで重量的には問題ないのかも知れません。ただ、我が家ではイスとして使った事がないだけです・・・何となく心配で。

あとユニのコットですが、お店で寝てみたところ波があって(ピーンとフラットではない)僕は寝にくく感じでした。

思い出した事・・サウスフィールドですが、何か臭いがキツくて買ったあと広げて3日ほど天日干ししました。
あとは問題はありませんでした。

とりあえずコットを1個買ってみると便利です・・・お勧めです。
Posted by NOBU at 2009年05月20日 10:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コットを買いました(^^)
    コメント(4)