

今日は待ちに待った潮干狩りの日
ゴールデンウィークには海岸が人で埋め尽くされたようです。
5月5日は3万8千人とニュースで見ました

奥さんと子供は群馬を朝4時に出発!川崎で僕と合流し一路、横浜海の公園へ~。
海の公園には8時前に到着しましたが、ゴールデンウィークを過ぎていたせいか駐車場へは楽々入れました。
とは言え、既にたくさんの家族連れがスタンバイ

ちなみに海の公園 磯浜駐車場から徒歩5分のところに100円ローソンがあり、氷や帽子、飲み物を買いました。とっても便利です。
そんなこんなで8時過ぎ、海岸へ・・・今日は日差しも強くポカポカです。
サンシェードテントを木陰に張り、潮干狩り開始~


潮干狩り初体験の子供は、夢中で貝をさがします。

バックは八景島シーパラダイス



大人達もみんな真剣。

潮が引き始めたら、もう熊手の方が主役!貝が集まっている場所が狙い目でしょう。

途中で収穫のチェック

結局2時間で4キロ位とりましたが、食べきれないので少し海岸に逃しました。

潮干狩りは大量でご機嫌です・・・実は左手を怪我していたのでゴム手袋をして挑戦してました。

横浜の海の公園での潮干狩りは、なんと無料!しかも貝は天然です。
※駐車場は有料ですが・・・