ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ゴールデンウィークキャンプ に行ってきました。

2012年4月28日( 土)晴れ

朝、新幹線にて一路群馬へ・・・今日は待ちに待ったキャンプの日。群馬に住んでいる奥さんと子供はとは前橋駅で合流です。
ここからキャンプ道具を満載した車で、目指すは群馬県みどり市の「ファミリーオートキャンプ場そうり」に行ってきました。


場所的には日光にほど近い、草木湖付近でロケーションはまずまず。
何だかんだで、午後2時頃キャンプ場に到着し早速チェックイン。
サイトは、10m×10mで、隣のサイトとは立木等で適度な間隔もあいて圧迫感も少なめです



お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

山の中のせいか、まだ桜が咲いておりとっても綺麗でした ピンクの星
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

桜吹雪とハンモック
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり


夕食のバーベキューの準備の火起こしです。ちなみに後ろのテントはお隣さんのスノピです。
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

あざやかな手さばきで五目チャーハンも作りました・・・もちろん冷食ですシーッ
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

デザート?は石焼き芋・・バーベキューの残り炭で焼きました。お風呂に入っている間に出来上がり
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

お風呂は車で10分のところにある「国民宿舎サンレイク草木」のお風呂に行きました。
露天風呂もありなかなかいい感じ。キャンプ場にて割引券を貰えば一人300円で超お得!



2012年4月29日( 日)晴れ

朝ごはんはホットドック(写真はありませんあ・・・)を食べて、今日は日光は華厳の滝まで行ってきました。

出発間際、キャンプ場からヒコーキ雲が・・・
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

駐車場にはまだ雪が残っていて子供は大喜びです。お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

華厳の滝は水量も十分で勇壮でした~お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり


今晩の夕食は、定番のカレーです。前日のバーベキューで残ったお肉入れました。
野菜切りは、子供も挑戦! 包丁も少し上手に使えるようになりました。

お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

2012年4月30日( 月)くもり

キャンプ最終日です。朝ごはんは昨日の残りのカレーで済ませて撤収です。
11時過ぎにチェックアウト完了。
帰りは、群馬昆虫の森に寄ってきました


お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

館内には、群馬県内の虫意外にもたくさんの虫が展示され、蝶は、温室内を自由に飛び回っていました~テヘッ
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

屋外で自然に生息している虫を採ることができます。虫取り網やルーペも貸してくれますが、採った虫はすぐ逃さなくてはなりません。
ちなみにうちの子は、蝶々、トカゲ、とのさまバッタをゲットしました
ニコッ
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり

以上で楽しいキャンプは終了です。
この後は、前橋駅で奥さんと子供と涙涙のお別れとなりました
ウワーン





この記事へのコメント
おはようございま~す!

満開の桜の下でハンモックなんて最高ですね!!

しかもファミリーだし メチャメチャ嬉しかったんじゃないですか!? (^^)

「昆虫の森」 行って見たい~~です

でも我が家の女性陣には却下されそう (^^;

次の再会まで待ち遠しいですね。

パパさん頑張って下さい!!
Posted by ヒロシッチ at 2012年05月10日 07:57
ヒロシッチさん、お久しぶりです。

単身赴任になってからめっきり、キャンプが遠のいてしまいましたが、子供に春休みの思い出を作ってあげることができて、良かったです(^.^)

最近、時間を作れるようになったので、来週はファミリーで「横浜海の公園」に潮干狩りに行ってきます。
無料で自然の貝が沢山採れる・・・らしいのですが、GWの5/6だけで3万人
集まったと聞きました。もう貝はないかも(-_-;)
Posted by NOBU at 2012年05月12日 09:27
NOBUさん ご無沙汰してました!

おこさんの嬉しそうな表情!!!
久しぶりのパパとのキャンプ楽しかったのでしょうね~。

NOBUさんといえば昆虫採集!!
この時期から観察できる昆虫が結構いるんですね~

楽しい時間を過ごした分、別れもつらいですね。

次は夏ですか?次の再開まで頑張ってくださいね!!
Posted by ぱくぱくそら at 2012年05月14日 00:45
ぱかぱくそらさん、こんにちは~。

久々の親子キャンプは、天気にも恵まれて楽しくし過ごせました。

次の土曜日は潮干狩りを予定しています。

横浜の海の公園には、天然のあさりが生息してる上、無料と来ています。

ただ、GWは数万人が潮干狩りに来た為、どの位採れるか少々不安です。

そのため、秘密兵器も用意しました~(^O^)
Posted by NOBU at 2012年05月15日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お花見キャンプ? ファミリーオートキャンプ場 そうり
    コメント(4)