ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

9月に入っても暑い毎日が続きます。
3連休を利用して 群馬水源の森 に行ってきました。

2012年 9月 15日 (土)くもり時々晴れ

朝8:00 水源の森に到着。
群馬 水源の森 第2弾

キャンプスペースは半分は埋まっていました。
その為、息子と2人でテントを設営・・・平らな場所を選び設営、キャンプ用品のセッティングを入れて何だかんだで3時間以上かかりました。
群馬 水源の森 第2弾

テント設営後はもうお昼の時間です。メニューはラーメン!
最近気になる新製品のインスタントラーメンにフライドチキンをのせてみました。
群馬 水源の森 第2弾群馬 水源の森 第2弾
群馬 水源の森 第2弾

キャンプ場の中の小川は水量が少なくチョロチョロですが、冷たくて飲めそうなくらいキレイです。岩魚も生息しています。

群馬 水源の森 第2弾

キャンプ場のトイレは、かなり清潔です。これは毎日掃除が入っていることもありますが、電気が全く通っていないため夜、虫が集まらないのも要因の一つかと思います。
トイレは男女別の他、バリアフリーも2室あり安心です。
群馬 水源の森 第2弾

午後は疲れからテントの中でウトウト・・・子供は小川で遊んだりで夢中。
そんなこんなで日もとっぷりと暮れました。
群馬 水源の森 第2弾

優勝の準備にかかります。炭火を起こしている間に奥さんが到着。家族揃って夕食です。
メニューは、お決まりのバーベキュー。今回はラムチョップと豚スペアリブですが買い過ぎの為、量が多すぎたかなぁ。
群馬 水源の森 第2弾

2012年 9月 16日 (日)晴れ一時雨
今朝はとてもいい天気です。
午前中は、封歩道があるのでハイキングです。
子供を銭湯にスタート。
群馬 水源の森 第2弾
去年の水害で遊歩道もダメージを受けていてコースも荒れていました。
群馬 水源の森 第2弾
川の橋は所々落ちていていました。
群馬 水源の森 第2弾
知らないキノコが生えていました。うーん食べられるのかなぁ。知識がないのでチョット無理。
群馬 水源の森 第2弾
約40分ほどの冒険でした。いい汗かきました。
群馬 水源の森 第2弾

サイトに戻り一休みです。川で冷やしたスイカを頂きました。
群馬 水源の森 第2弾

夕食はお好み焼きです。美味しかったです。簡単だし、今後の定番になる予感テヘッ

子供はキャンプ場で知り合った子供達と夜の小川で岩魚をゲット。
群馬 水源の森 第2弾群馬 水源の森 第2弾
群馬 水源の森 第2弾

2012年 9月 17日 (月)雨のちくもり

朝から強い雨が降っています。
朝ごはんは、恒例のカップ麺です。高所の為、カップ麺はパンパンでした。
群馬 水源の森 第2弾

幸い雨は上がり曇り空に・・・慌ただしくテントを畳み撤収となりましたシーッ





この記事へのコメント
NOBUさん

またまた行かれたんですね〜
「無料」ってやっぱり魅力的です ^^

我が家も嫁さんが気に入れば行けそうですが…
ワイルドすぎて、まだ時期尚早かなぁ。。
Posted by そうげんパパ at 2012年09月27日 10:10
こんにちは~!

またまた「無料」のキャンプ場ですね。
電気が来ていないとは言え、綺麗なトイレで奥様もお子さんも安心ですね!?

子供の頃、シイタケでもない、マツタケでもない、「きのこ」を親父と一緒に採りに行って
家で醤油焼きにして食べたのが、メッチャ美味しかった記憶がありますが、
その時の「きのこ」を覚えてないのが残念。。。
写真の「きのこ」も美味しそうですね~ でも、食べられるのか判別出来ないのが悔しい~~ (^^;

タモで? 素手で? 岩魚をGETできるなんて羨ましい環境です。
Posted by ヒロシッチ at 2012年09月27日 12:30
そうげんパパさん、こんばんは !

ここはなかなか雰囲気があっていいですよ・・・無料だし。

10月は紅葉が綺麗らしいですよ。いかかでしょうか。

我が家は日帰りで、バーベキューも予定しちゃってます♪
Posted by NOBU at 2012年09月28日 02:53
ヒロシッチさん、こんばんは~。

ここは無料でいいですよ・・・川は綺麗だし。

トイレはメチャ清潔です。

きのこや山菜は勉強してみたいですね。

キャンプでは 半自給自足してみたい気もします。

無料といえば、静岡では黒川の他、「野田山健康緑地公園 金丸山広場」

がお気に入りでした。

川はないけど、とても良いところでした。夜景と星空が素晴らしかったです。
Posted by NOBU at 2012年09月28日 03:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
群馬 水源の森 第2弾
    コメント(4)