2008年08月24日
8月23日(土)
静岡県沼津市の花火大会「サンセットページェント」に行って来ました。
小規模かもしれませんが、穴場的存在の花火大会で毎年楽しみにしています。
今年も20号(2尺玉)花火をはじめ、約2,000発を千本浜沖の台船から打ち上げました。
沼津駅から臨時バスも出ているそうです。
今年は朝から時々小雨がぱらついていて心配していましたが、無事花火大会は行われました。
開催される場所は沼津の千本浜でなので、広い海岸線でゆったりと花火見物が出来ました。





夜7時15分~8時まで45分間の花火大会でした・・・これが終わるともう夏も終わり、何となくしんみりです
静岡県沼津市の花火大会「サンセットページェント」に行って来ました。
小規模かもしれませんが、穴場的存在の花火大会で毎年楽しみにしています。
今年も20号(2尺玉)花火をはじめ、約2,000発を千本浜沖の台船から打ち上げました。
沼津駅から臨時バスも出ているそうです。
今年は朝から時々小雨がぱらついていて心配していましたが、無事花火大会は行われました。
開催される場所は沼津の千本浜でなので、広い海岸線でゆったりと花火見物が出来ました。
夜7時15分~8時まで45分間の花火大会でした・・・これが終わるともう夏も終わり、何となくしんみりです

この記事へのコメント
お疲れ様です。
この日は小雨の中、彼女のアパートの屋上から見てました。
尺玉や創作花火が見所ですね。
確かに夏の終わりを感じます…。
今年の夏もも仕事ばっかしてましたよ(>_<)
外資系になってからお盆休みが無くなってしまいましたので…。
この日は小雨の中、彼女のアパートの屋上から見てました。
尺玉や創作花火が見所ですね。
確かに夏の終わりを感じます…。
今年の夏もも仕事ばっかしてましたよ(>_<)
外資系になってからお盆休みが無くなってしまいましたので…。
Posted by YD at 2008年08月26日 02:50
YD君、元気そうですね。
今年は花火は写真を撮るのに精一杯で、ゆっくり観ることが出来ませんでした^^;
お盆も仕事とは大変そうですね・・・若さでがんばって下さい。
お正月は休めるのかな?
今年は花火は写真を撮るのに精一杯で、ゆっくり観ることが出来ませんでした^^;
お盆も仕事とは大変そうですね・・・若さでがんばって下さい。
お正月は休めるのかな?
Posted by NOBU at 2008年08月27日 00:12
とりあえず年末年始は休みです。
あとは暦通りの休みで、有給を取ってくれってスタンスですね。
どこの業界も利益の追求と効率化で社員はヒーヒー言ってますよね…。
その逆でワープアいて、おかしな世の中ですね。
あとは暦通りの休みで、有給を取ってくれってスタンスですね。
どこの業界も利益の追求と効率化で社員はヒーヒー言ってますよね…。
その逆でワープアいて、おかしな世の中ですね。
Posted by YD at 2008年08月28日 02:53