2008年10月31日
2008年10月24日(金)
時々
11月から転勤です。住まいは変わらないのですが今後は土日の休みは取れそうもありません・・・トホホ
そこで今年最後のキャンプを予定していましたが天気が雨の予報の為、予定を変更して外房の鴨川の1泊旅行に行って来ました。
朝6時に自宅を出発!ETCの通勤割引が東京湾アクアラインまで間に合うかなぁ・・・しかし東名に乗ったのもつかの間、集中工事で渋滞が発生していました。
しかもアクアラインの料金所は千葉の木更津側にしかなく割引きならず・・・です。
それでもアクアラインは東京湾のど真ん中にある「海ほたる」で休憩し、久々の旅行気分を味わうことが出来ました。
今日はあいにく小雨まじりの天気です。晴れてれば景色は最高だろうなぁ


天気が悪いので目的地の鴨川に直行です!
お昼ころ今晩の宿「鴨川ホテル三日月」に到着しましたがまだ早い為、鴨川で食事をしたり、買い物をしたりで時間をつぶし午後3時チェックインしました。
ここは、水着で楽しめる屋内プールがある為さっそくGO・・・子供は大喜びでした


さて今晩のお宿の「鴨川ホテル三日月」は遊べるホテルでとっても快適でした。
1.でかい・・・客室が多くロビーも広々です。
2.かなり大きな屋内プールがあり水温も高めで気持ちよく泳げました。大きな滑り台もあり子供はウハウハでした。
3.お風呂も広々!24時間入浴可です。しかも1億2000万円の黄金風呂もあります。黄金風呂は1人用ですが下の方からお湯が出てきてるようで毎回入浴時、お湯が溢れ出します。前の人のアカ?が浮いている事はありませんでした。
おかげでお肌もスベスベになりリラックス出来ました。
4.お風呂から出た所に無料のマッサージチェアがあるそうです。僕は気づきませんでしたが奥さんは使ったそうです。
5.朝、夕の食事がバイキングで種類が豊富、味も美味しいですよ。ただ朝は団体さんでごった返し落ち着いて食べられませんでした。ステーキ、寿司、天婦羅が美味しかったです。デザートにケーキやアイスクリームもありました。
6。客室も広々で大変清潔です。今回は特別室に泊まりましたが、海側の壁がガラス張りの大きな窓で景色が最高でした。
2008年10月25日
時々
風が少しあるものの晴れてくれてホッと安心です。
朝食のバイキングをお腹いっぱい食べた後、今日はこの旅行のメインの鴨川シーワールドに行って着ました。
入り口のゲートをくぐる時は、ちょっとドキドキ、気分も高揚します。


イルカのジャンプ力には驚きです。それにすごいスピードで水槽の中を泳ぎ回ります。


シャチ・・・メチャクチャでかいです。
これがジャンプするんですから、前の方の席に座るとしぶきをかぶりビショビショです。
真ん中より上の席がお勧めです。

今回は1泊2日の旅行で、天気もあいにくでしたが、とっても楽しめる旅行でした。
また来たいね・・・って子供も嬉しそうでした。


11月から転勤です。住まいは変わらないのですが今後は土日の休みは取れそうもありません・・・トホホ

そこで今年最後のキャンプを予定していましたが天気が雨の予報の為、予定を変更して外房の鴨川の1泊旅行に行って来ました。
朝6時に自宅を出発!ETCの通勤割引が東京湾アクアラインまで間に合うかなぁ・・・しかし東名に乗ったのもつかの間、集中工事で渋滞が発生していました。
しかもアクアラインの料金所は千葉の木更津側にしかなく割引きならず・・・です。
それでもアクアラインは東京湾のど真ん中にある「海ほたる」で休憩し、久々の旅行気分を味わうことが出来ました。
今日はあいにく小雨まじりの天気です。晴れてれば景色は最高だろうなぁ



天気が悪いので目的地の鴨川に直行です!
お昼ころ今晩の宿「鴨川ホテル三日月」に到着しましたがまだ早い為、鴨川で食事をしたり、買い物をしたりで時間をつぶし午後3時チェックインしました。
ここは、水着で楽しめる屋内プールがある為さっそくGO・・・子供は大喜びでした



さて今晩のお宿の「鴨川ホテル三日月」は遊べるホテルでとっても快適でした。
1.でかい・・・客室が多くロビーも広々です。
2.かなり大きな屋内プールがあり水温も高めで気持ちよく泳げました。大きな滑り台もあり子供はウハウハでした。
3.お風呂も広々!24時間入浴可です。しかも1億2000万円の黄金風呂もあります。黄金風呂は1人用ですが下の方からお湯が出てきてるようで毎回入浴時、お湯が溢れ出します。前の人のアカ?が浮いている事はありませんでした。
おかげでお肌もスベスベになりリラックス出来ました。
4.お風呂から出た所に無料のマッサージチェアがあるそうです。僕は気づきませんでしたが奥さんは使ったそうです。
5.朝、夕の食事がバイキングで種類が豊富、味も美味しいですよ。ただ朝は団体さんでごった返し落ち着いて食べられませんでした。ステーキ、寿司、天婦羅が美味しかったです。デザートにケーキやアイスクリームもありました。
6。客室も広々で大変清潔です。今回は特別室に泊まりましたが、海側の壁がガラス張りの大きな窓で景色が最高でした。
2008年10月25日


風が少しあるものの晴れてくれてホッと安心です。
朝食のバイキングをお腹いっぱい食べた後、今日はこの旅行のメインの鴨川シーワールドに行って着ました。
入り口のゲートをくぐる時は、ちょっとドキドキ、気分も高揚します。


イルカのジャンプ力には驚きです。それにすごいスピードで水槽の中を泳ぎ回ります。


シャチ・・・メチャクチャでかいです。
これがジャンプするんですから、前の方の席に座るとしぶきをかぶりビショビショです。
真ん中より上の席がお勧めです。

今回は1泊2日の旅行で、天気もあいにくでしたが、とっても楽しめる旅行でした。
また来たいね・・・って子供も嬉しそうでした。
この記事へのコメント
どうも、お久しぶりです。
とうとう転勤ですか。
引越しされないようでしたら、この辺での転勤ですか?
新しい職場での気苦労と、最近の寒暖の差が激しいので風邪にはお気をつけ下さい。
とうとう転勤ですか。
引越しされないようでしたら、この辺での転勤ですか?
新しい職場での気苦労と、最近の寒暖の差が激しいので風邪にはお気をつけ下さい。
Posted by YD at 2008年11月03日 00:44
お久しぶりです♪
今回、地元のN店に戻り家から近くなりました(笑) 今度はMとして入ります。
その為1日の拘束時間が3~4時間増えてしまいました。
日曜日の休めなくなり今後キャンプも難しそうですが、春、夏休みをなんとか取って行きたいと思います。
早く環境に慣れ、仕事に余裕が出来るよう頑張ります。
TD君も頑張って下さいね。
今回、地元のN店に戻り家から近くなりました(笑) 今度はMとして入ります。
その為1日の拘束時間が3~4時間増えてしまいました。
日曜日の休めなくなり今後キャンプも難しそうですが、春、夏休みをなんとか取って行きたいと思います。
早く環境に慣れ、仕事に余裕が出来るよう頑張ります。
TD君も頑張って下さいね。
Posted by NOBU
at 2008年11月03日 09:58

上のコメント、TD君ではなくYD君でした。
名前を間違えてしまいゴメンなさい。
名前を間違えてしまいゴメンなさい。
Posted by NOBU
at 2008年11月03日 10:01

N店でMですか!
忙しくなりますね。
多忙な時期かと思いますが、体を壊さない程度に頑張って下さい。
一緒に仕事をしていたN店の頃が懐かしいですよ。
自分は親知らずを先週抜いて、明後日切開した部位の抜糸です…。
それでは!
忙しくなりますね。
多忙な時期かと思いますが、体を壊さない程度に頑張って下さい。
一緒に仕事をしていたN店の頃が懐かしいですよ。
自分は親知らずを先週抜いて、明後日切開した部位の抜糸です…。
それでは!
Posted by YD at 2008年11月04日 01:00
こんばんは!
黄金風呂入りましたか!
このお風呂は水着着用ですか?
転勤により土日のお休みが難しいのは
ファミリーキャンパーには厳しいですね。
お子様の長期休みに合わせて・・・と
なると平日にキャンプでしょうか?
空いているキャンプ場でノビノビですね!
黄金風呂入りましたか!
このお風呂は水着着用ですか?
転勤により土日のお休みが難しいのは
ファミリーキャンパーには厳しいですね。
お子様の長期休みに合わせて・・・と
なると平日にキャンプでしょうか?
空いているキャンプ場でノビノビですね!
Posted by ヒロシッチ at 2008年11月04日 23:01
ヒロシッチさん、こんにちは!
黄金風呂は、大浴場の真ん中のガラス張りの中にあります。水着でなくても入れます。
深夜は鍵がかかって入れません・・・以前東南にあった為でしょう。意外と快適で子供も喜んでいました(笑)
キャンプですが春夏休みくらいでしょうか。ゴールデンウィークはちょうど休日から外れちゃうので無理そうです。
平日キャンプはすいてるのですが、子供も小学生になるので休ませて良いものか・・でもキャンプに行きたいし、微妙ですね。
黄金風呂は、大浴場の真ん中のガラス張りの中にあります。水着でなくても入れます。
深夜は鍵がかかって入れません・・・以前東南にあった為でしょう。意外と快適で子供も喜んでいました(笑)
キャンプですが春夏休みくらいでしょうか。ゴールデンウィークはちょうど休日から外れちゃうので無理そうです。
平日キャンプはすいてるのですが、子供も小学生になるので休ませて良いものか・・でもキャンプに行きたいし、微妙ですね。
Posted by NOBU at 2008年11月05日 09:15
YD君、こんにちは
親知らずを抜き抜糸ですか。切開って痛そうだけど麻酔をかけるから痛くないのかな?
僕も最近歯医者に行っていないのでそろそろ行こうとも思っています。痛くなってからでは重症ですから。
仕事はまだ慣れていないせいかキツイのでビタミンCの錠剤と栄養ドリンクで頑張ってます。
親知らずを抜き抜糸ですか。切開って痛そうだけど麻酔をかけるから痛くないのかな?
僕も最近歯医者に行っていないのでそろそろ行こうとも思っています。痛くなってからでは重症ですから。
仕事はまだ慣れていないせいかキツイのでビタミンCの錠剤と栄養ドリンクで頑張ってます。
Posted by NOBU at 2008年11月05日 09:24