ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年7月17日(土)晴れ

梅雨明けですびっくり 今日は朝から強烈な日差しがさしています。
本当は黒川にキャンプを予定していましたが、奥さんとの予定が会わず海水浴に予定を変更です。
ネットであれやこれやと調べた挙句、伊豆の東海岸、宇久須クリスタルビーチに決定テヘッ

久々のお出かけなので気分もルンルンです。愛車ウィッシュで伊豆をひたすら南下し10時前、宇久須クリスタルビーチに着きました車

ビーチの上にきれいな駐車場は整備されていますが、そこは併設されているキャンプ場用で、海水浴の人は横の海の家の駐車場に止めることになります・・・800円也ビックリ
梅雨明け!伊豆の海へ!

海は真っ青で以外にも空いています。人はまばらですが圧迫感もなくプライベートビーチのようです。
水もきれいでお勧めのビーチですハート
梅雨明け!伊豆の海へ!

今回は秘密兵器を持ってきました・・・ジャーーーン爆弾
梅雨明け!伊豆の海へ!
数年前ネットで購入したカヤック(もどき)ですニコニコ

周りの羨望の眼差しの中、大海原へ~チョキ
梅雨明け!伊豆の海へ!
意外と楽しめました。でも撤収が大変で、洗うにしても畳むにしてもデカ過ぎでした。

次は海の中の生き物探しの探検です山
梅雨明け!伊豆の海へ!

と・・・水中になにやら生き物が。ワタリガニを2匹ゲットしました。大きさは約10cmと個人的には大物です。子供もだい興奮!
梅雨明け!伊豆の海へ!

シュノーケリングの真似事もしてきました。岩場の近くには小魚もいて子供も興味深々でした。
梅雨明け!伊豆の海へ!

お昼は海の家で大人はカツ丼(お父さんは大盛りです)、子供はラーメンを頂きました。美味しかった~テヘッ
梅雨明け!伊豆の海へ!

今回は午後2時頃までたっぷり遊んでクタクタになりつつ、楽しい一日を終えました。
クリスタルビーチの名の通りキラキラと輝く穴場的なビーチでした。
梅雨明け!伊豆の海へ!


最後にビーチに併設されている宇久須キャンプ場はこんな感じです。
海水浴とキャンプを同時に楽しめます。でもちょっと暑いかな?
梅雨明け!伊豆の海へ!




同じカテゴリー(お出かけ日記)の記事画像
江の島から三浦半島ぶらり旅
潮干狩り 横浜 海の公園
こどもの国 で遊んできました!
今年の夏は、伊豆 雲見海岸へ!
ふじてんスノーパークで雪遊び
秋の愛鷹山 芝生公園
同じカテゴリー(お出かけ日記)の記事
 江の島から三浦半島ぶらり旅 (2014-05-27 21:00)
 潮干狩り 横浜 海の公園 (2012-05-20 21:05)
 こどもの国 で遊んできました! (2012-01-11 18:50)
 今年の夏は、伊豆 雲見海岸へ! (2011-08-16 00:41)
 ふじてんスノーパークで雪遊び (2011-03-10 23:05)
 秋の愛鷹山 芝生公園 (2010-10-07 22:20)

この記事へのコメント
気持ち良さそ~~!

夏はやっぱり「海」

海に入って熱くなった体をクールダウン。

海岸に上がって、休みながら目の保養 (^^)

そして、海の家の素朴な料理が美味しいんですよね~。

ところで カヤック(もどき) 格好いいですね~

ちょっとチェックしちゃおうかな!?
Posted by ヒロシッチ at 2010年07月20日 17:10
ヒロシッチさん、ご無沙汰です。
宇久須クリスタルビーチは良かったですよ。
水もきれいだし、意外と空いているので穴場かもしれません。
砂の質もgoodでした。
カヤック(もどき)は撤収が大変でしたが意外と使えました。
海が近いのに毎年1回しか行けませんが今年はあと2回、計3回が目標です(^o^)
Posted by NOBU at 2010年07月21日 00:57
はじめまして。
足跡からきました~
GORIといいます(^^

っといってもヒロシッチさんのところで何度かお名前を拝見させていただいて
気になってはいたのですが。。。。。

宇久須キャンプ場!!
今から20年前に行ったことがありますが・・・・・

当時はココまで整備されてなかったような!?

難民キャンプみたいに凄く密集していて激混みだった記憶しかないや(^^

でもNOBUさんのレポを見て行きたくなりましたよ!!

また遊びにこさせてもらいますね~
Posted by GORIGORI at 2010年07月23日 05:24
GORIさん、はじめまして♪

宇久須キャンプ場は海とキャンプをダブルで楽しめるのが良いですね。
宇久須の海はとてもきれいなので又行きたいものです(^o^)
GORIさんは20年前に行かれたとの事ですがその頃は今と比べて整備されていない分、味があったのでしょうね。

さてGORIさんの、ブログも拝見させて頂きました。
・・・あれ?来た事あります。知らず知らずの
間にお邪魔してました(^^ ;

早速お気に入りに登録させて頂きました。
これからもよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted by NOBU at 2010年07月23日 15:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅雨明け!伊豆の海へ!
    コメント(4)