ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

今とっても気になっているキャンプグッズがSOTO ハイパワーツーバーナーです。

とっても気になるツーバーナーとっても気になるツーバーナー















何が良いかと言うと カセットガスが使える事。
我が家が今、使っているツーバーナーはガスボンベが1本700円程度なのに対し、カセットガスは100円未満で入手可能・・・しかも入手が簡単です。

SOTO ハイパワーツーバーナー
SOTO ハイパワーツーバーナー

ガスシンクロナスシステムなる方式を採用していて2本のボンベから同時にガスを供給しているとか。
この方式だと寒い時期でもボンベが冷えて着火しにくい短所が解消されるらしいです。
発熱量も4200キロカロリーと高火力なのも○

価格も1万円を切り、リーズナブルだしカセットボンベが格安な事を考えればランニングコストも○です。

ロゴス(LOGOS) キッチンパーティテーブル180+【ハイパワーツーバーナー】
ロゴス(LOGOS) キッチンパーティテーブル180+【ハイパワーツーバーナー】


こんなセット商品もありました。
ハイパワー2バーナーにキッチンテーブル、ランタンスタンドとゴミ箱も付いています。
バラバラで買う事を考えたらとってもお得です・・・これも良いかも♪


ちなみに今、我が家で愛用しているのは サウスフィールドのツーバーナーです。

とっても気になるツーバーナー
熱量は5000キロカロリーと世界最高クラスです。
ですので使用感に特に不満は無く、逆に満足している位です・・・ただ専用ガスボンベが高いのが難です。
※ネットで専用ガスボンベにカセットガスを注入するグッズを見つけましたがホントに大丈夫かなぁとの不安もありまだ使ったことはありません。







同じカテゴリー(コンロ&ストーブ)の記事画像
ユニフレーム US-1900がやって来た!
我が家の焚き火台
カセットコンロの「風除け」です♪
火起こしの最終兵器!
新しい暖房が仲間入りしました。
我が家のコンロ&ストーブ
同じカテゴリー(コンロ&ストーブ)の記事
 ユニフレーム US-1900がやって来た! (2010-04-12 10:50)
 我が家の焚き火台 (2009-07-17 13:45)
 カセットコンロの「風除け」です♪ (2008-12-26 17:09)
 火起こしの最終兵器! (2008-08-15 10:52)
 新しい暖房が仲間入りしました。 (2008-03-11 22:57)
 我が家のコンロ&ストーブ (2008-01-27 19:10)

この記事へのコメント
こんにちは!

SOTOやユニフレームのツーバーナーっていいですねー!

自分も当初ユニフレームのツーバーナーを買おうかどうか
非常に迷いました。その時は、SOTOというメーカーを
あまり知らず、立ち寄ったジャンボエ〇チョーにあった
キャプテンスタッグのバーナーを勢いで買ってしまいました。
”後悔先に立たず”です。

最近になってSOTOのバーナーをホームセンターで見かける
ようになった気がします。(今までは単なる見落としかな?)
燃料入手に困らず、しかも安価に手に入るし、火力もOKと
なれば、損は無いですよね!
Posted by ヒロシッチ at 2008年09月27日 10:52
ヒロシッチ さん、こんにちは!

ファミキャン歴3年ですがキャンプ道具の買い替えが多いですね~。

テント・タープ・寝袋・マット・ランタン・イスなど・・・最初から良い物を買った方が安上がりなんでしょうねぇ(ーー;)
Posted by NOBU at 2008年09月27日 12:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とっても気になるツーバーナー
    コメント(2)