ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年7月12日(火)晴れ

早くも梅雨明けびっくり早速、クワガタ捕りに行ってきました。

でもこの森とも今年が最後かも・・・実は転勤が決まり先月から「まさかの単身赴任」に!
嫁さんと子供も今月の末には実家の群馬に住まいを移す予定です。
と言う訳で、キャンプもあまり行けなくなりそうですガーン

さて話を戻して、朝5時頃、自宅を出発し秘密の森に行ってきました。
森の中は薄暗く、静かです・・・子供と森の中に入ります。

2011年 夏! 虫捕りだー!

虫捕りアミと懐中電灯も持ち準備は万全ですパンチ
2011年 夏! 虫捕りだー!

が・・・時期が早いせいか、カブト虫の影も形もありませんビックリ

子供の為に何としても成果が欲しい・・と、木の幹に小型のノコギリを2匹GETクラッカー

さらに木を一本一本チェックし、木の穴を覗き込むと奥の方に黒い影が・・。
用意した「カニフォーク」と「ピンセット」で引きずり出そうとしましたが凄い「力」です。
そして最終兵器の「ラジオペンチ」で挟み引きずり出し成功ニコニコ

2011年 夏! 虫捕りだー!

獲物は、ヒラタクワガタでした~テヘッ

他にもう一匹、見つけましたが穴の奥に逃げ込まれてしまいました。

結局、ヒラタクワガタが1匹、小型ノコギリが2匹・・まあまあでしょうか?

2011年 夏! 虫捕りだー!





同じカテゴリー(カブトムシ・クワガタ・虫捕り)の記事画像
ヘラクレスオオカブトがやって来た!
カブト・クワガタ捕り
ヘラクレスオオカブト飼育日記3(幼虫編)
ヘラクレスオオカブト飼育日記 2
カブトムシ採り!2009年7月11日
ヘラクレスオオカブト 幼虫飼育日記①
同じカテゴリー(カブトムシ・クワガタ・虫捕り)の記事
 ヘラクレスオオカブトがやって来た! (2012-06-18 19:42)
 カブト・クワガタ捕り (2010-07-24 20:34)
 ヘラクレスオオカブト飼育日記3(幼虫編) (2009-12-25 00:21)
 ヘラクレスオオカブト飼育日記 2 (2009-10-08 17:38)
 カブトムシ採り!2009年7月11日 (2009-07-11 17:23)
 ヘラクレスオオカブト 幼虫飼育日記① (2009-05-29 22:38)

この記事へのコメント
ご家族と離れてしまうのは淋しいですね。

どこか遠くへ転勤ですか?

でも、「単身赴任」て言う響き、、、ドキドキワクワク!?  失礼しました。 m(_ _)m

まだ、カブトムシには時期が早いんですか!?

ラジオペンチで引きずり出す荒業、今度、やってみます (^^)

子供の頃、樹を蹴って、落ちてきたカブトムシやクワガタを拾ってましたが

同時に大きな毛虫も落ちて来てトラウマになりました (^^;


お休みが合わなくて なかなかご一緒できませんが、

いつかきっと! 
Posted by ヒロシッチ at 2011年07月19日 15:58
ひろしっちさん、こんにちは。

赴任先は神奈川の川崎です(T_T)
まだ家族は沼津にいるので週末は「普通電車」で2時間半かけて帰宅していますが、その家族も来週嫁さんの実家の群馬に引っ越しです。
今後は、月1くらいは、車で会いに行くと思います。

カブト虫はそろそろシーズンでしょうか。今週あたりは入れ食い状態かも。
ヒラタクワガタは、力が強いのでピンセットでは穴から出すのは難しいです。
ラジオペンチでそーっと・・グイグイ引っ張りだします(^O^)

トラウマですか~・・アウトドア派のヒロシッチさんなら全然大丈夫ですよ。
今度、捕りにいって下さい。

この夏は、8月に群馬の猿ヶ京温泉の「湯島オートキャンプ場」を予約しました。
子供といっぱい遊ぶつもりです。雨じゃなきゃいいのですが・・(ー_ー)!!
Posted by NOBU at 2011年07月20日 11:56
NOBUさんこんにちは!

単身赴任ですか!!!
寂しいですね~。
お子さんもパパと虫取りにいけなくて、悲しんでいるでしょうね。

川崎じゃ、そんなに遠くないように感じますが・・・
通勤となると、大変ですよね。
私も以前川崎に勤めてましたよ。2年くらいかな。

群馬は遠いですね。月1ペースで群馬でキャンプでしょうか?
群馬はいいキャンプ場がたくさんありそうですね。

群馬キャンプのレポも楽しみにしてますね!
Posted by ぱくぱくそらぱくぱくそら at 2011年07月21日 22:28
ぱくぱくそらさん、お久しぶりです。

川崎と群馬の距離は微妙です。近くもなく、遠くもなくってとこでしょう。
もう少し関越道に近ければいいんですけど・・・ドア To ドアで片道2時間半位でしょうか。
本当は毎週帰りたいんですが多分月一回位しか会えないかな。

夏は、猿ヶ京温泉の湯島オートキャンプ場に行く予定です。
温泉が敷地内にあり、川遊びもできるし良さそうなところみたいです。
ここは一昨年予定していましたけど、結局行けず今年リベンジですね。

ぱくぱくそらさんも、キャンプ楽しんでください。
家族って本当に、大切ですよね・・離れることで改めて感じました(T_T)
Posted by NOBU at 2011年07月22日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2011年 夏! 虫捕りだー!
    コメント(4)